2011年04月25日
天河弁財天に行ってきました~
ホリスティックネットワークのセミナーで
奈良にある天河弁財天様にいってきました。
ここは芸能の神様として、芸能人もたくさん参拝に訪れるところです。
毎年10月には天河の奥宮がある弥山(みせん)に登らせてもらい
下山してから奉納演奏をさせてもらう場所なのですが 今回は又別のセミナーの行事で
参拝させていただきました。
いろんなことがあった二日でした。
1日目 和歌山を8時半に出発です。
途中 花岡青洲記念館にたちよりちょっと寄り道をして
天河に到着したのは11時半でした。
[水の神様」と書いたのぼりがあったのでまたまた寄り道。
まだ 桜が咲いていました。

それから 別ルートで来たスタッフと合流して神社に向かいます。
あいにくの雨。。。。
でも 雨の天河もおもむきがあってなかなか素晴らしい!
長淵剛さんが志保美悦子さんと結婚式を挙げたのも この神社です。
新しい神殿が立ったとき 奉納演奏をしたのも長淵剛さんだとか。。すごいなあ。。
そんな場所で私歌わせてもらったんや。。。。
みんなでお祓いを受けた後 本日のセミナー会場である参集殿へ。
200人位ははいれそうな大広間です。
沖縄で精神科医をしておられるドクターの講演がありました。
笑いあり 涙ありの講演会です。
このドクターの講演会は電話予約ですぐに埋まってしまいました。
それだけ 人気のあるドクターなんです。
女性ですよ~。
私は今回スタッフとしてこのドクターのお世話係を任命されましていろいろ走り回っておりました。
とってもお茶目な 可愛いドクターなので、女性としても勉強させていただきました。
写真掲載するので 知っている方はあれ~~とびっくりされるかもです。
夜の懇親会は大盛り上がり!
仮装パーティなんですよ~ みんなそれぞれ思い思いの格好をしてパフォーマンスします。
私はインドの民族衣装で参加しました
じつはこれ、昨年10月のCD発売記念の発表会で着るつもりだったのですが
お蔵入りしていて やっと日の目をみました。
桜の涙に合わせて ピンクの衣装です。
夜遅くまで懇親会は続き お開きになったのは午前0時を回っていました。
楽しかった~
天河は本当にいいところです。
一度皆さんもいらっしゃいませんか?
まだ 満開だったしだれ桜の下でドクターと。。。
こんなにやすやすと一緒に写真を撮らせていただけるようなドクターではないので
緊張しまくりです!!!(汗)
奈良にある天河弁財天様にいってきました。
ここは芸能の神様として、芸能人もたくさん参拝に訪れるところです。
毎年10月には天河の奥宮がある弥山(みせん)に登らせてもらい
下山してから奉納演奏をさせてもらう場所なのですが 今回は又別のセミナーの行事で
参拝させていただきました。
いろんなことがあった二日でした。
1日目 和歌山を8時半に出発です。
途中 花岡青洲記念館にたちよりちょっと寄り道をして
天河に到着したのは11時半でした。
[水の神様」と書いたのぼりがあったのでまたまた寄り道。
まだ 桜が咲いていました。
それから 別ルートで来たスタッフと合流して神社に向かいます。
あいにくの雨。。。。
でも 雨の天河もおもむきがあってなかなか素晴らしい!
長淵剛さんが志保美悦子さんと結婚式を挙げたのも この神社です。
新しい神殿が立ったとき 奉納演奏をしたのも長淵剛さんだとか。。すごいなあ。。
そんな場所で私歌わせてもらったんや。。。。
みんなでお祓いを受けた後 本日のセミナー会場である参集殿へ。
200人位ははいれそうな大広間です。
沖縄で精神科医をしておられるドクターの講演がありました。
笑いあり 涙ありの講演会です。
このドクターの講演会は電話予約ですぐに埋まってしまいました。
それだけ 人気のあるドクターなんです。
女性ですよ~。
私は今回スタッフとしてこのドクターのお世話係を任命されましていろいろ走り回っておりました。
とってもお茶目な 可愛いドクターなので、女性としても勉強させていただきました。
写真掲載するので 知っている方はあれ~~とびっくりされるかもです。
夜の懇親会は大盛り上がり!
仮装パーティなんですよ~ みんなそれぞれ思い思いの格好をしてパフォーマンスします。
私はインドの民族衣装で参加しました
じつはこれ、昨年10月のCD発売記念の発表会で着るつもりだったのですが
お蔵入りしていて やっと日の目をみました。
桜の涙に合わせて ピンクの衣装です。
夜遅くまで懇親会は続き お開きになったのは午前0時を回っていました。
楽しかった~
天河は本当にいいところです。
一度皆さんもいらっしゃいませんか?
まだ 満開だったしだれ桜の下でドクターと。。。
緊張しまくりです!!!(汗)