2019年02月10日
少しおさまってきたかな。
金曜日、脚全体に蕁麻疹が広がってきたので診察。
強力ネオミノファーゲンシーを注射。
ドクターに十味排毒湯では効き目がゆるいので抗ヒスタミンとの併用はダメかと聞くと、大丈夫との返事。
抗ヒスタミン薬五グラムをだしてもらう。
症状がきついので、すこしおさまるまで
クラリチン朝夕、と一緒に飲む。
土曜日の地点で少しづつおさまってきた。
しばらくは星状神経節ブロック(副交感神経と交感神経とのバランスを取るため)注射とこの薬。
あまりひどい時は強力ネオミノファーゲンシーの注射でいくつもり。
強力ネオミノファーゲンシーを注射。
ドクターに十味排毒湯では効き目がゆるいので抗ヒスタミンとの併用はダメかと聞くと、大丈夫との返事。
抗ヒスタミン薬五グラムをだしてもらう。
症状がきついので、すこしおさまるまで
クラリチン朝夕、と一緒に飲む。
土曜日の地点で少しづつおさまってきた。
しばらくは星状神経節ブロック(副交感神経と交感神経とのバランスを取るため)注射とこの薬。
あまりひどい時は強力ネオミノファーゲンシーの注射でいくつもり。
2019年02月08日
じんましん。
引かないねー。もう、かれこれ一年はでとる。
血液検査をしても異常はない。
昨夜から炸裂しだしたので、今朝からクリニックでキョーミノナンチャラという注射。
漢方の十味排毒湯と抗ヒスタミンのwパンチを与えることにする。
痒いの治れ!
血液検査をしても異常はない。
昨夜から炸裂しだしたので、今朝からクリニックでキョーミノナンチャラという注射。
漢方の十味排毒湯と抗ヒスタミンのwパンチを与えることにする。
痒いの治れ!
2017年04月25日
久しぶりの投稿アンドダウン。
ずっと花粉症やと思ってたのよ。
そしたら風邪やってん。
今年の檜はきついなあと思ってたのよ。
そしたら風邪やってん。
寝てたら治る。
治る。治る。
ふにゃー薬飲んだら眠たいわー
そしたら風邪やってん。
今年の檜はきついなあと思ってたのよ。
そしたら風邪やってん。
寝てたら治る。
治る。治る。
ふにゃー薬飲んだら眠たいわー

2017年01月08日
ケーキ。
苺をもらったのでー。
ケーキをつくりました
特別な日ではないけれど
今日は二度とない日だから。
なんもない記念日です
うん!
良い日だ!
ケーキをつくりました
特別な日ではないけれど
今日は二度とない日だから。
なんもない記念日です
うん!
良い日だ!

Posted by ちかねえ at
21:42
│Comments(0)
2017年01月07日
2017年01月07日
2017年01月06日
2017年01月06日
ロクシタン

女子力全くない私に、以前息子がくれたロクシタンのハンドクリーム。
それ以来ずっと使ってます。
よい香りがするので、イライラしてる時など、アロマ的な役割をしてくれます。
しかし、息子に教えてもらうとは…
いくつになっても女子力忘れたらあきまへんな
2017年01月05日
2017年01月05日
さてと。
長い休みも本日で終了。
休みの方がだらだらして睡眠時間も少ないように思う。
左足の具合がどうもおかしいから、やはり病院に行くかな。
自力で治せる歳でもなかろうに。
母がよく痛い痛いと言っていたのがよくわかる歳になってきたんだな
生活も断捨離する時期に入ってきたかとつくづく思う新年であります。

休みの方がだらだらして睡眠時間も少ないように思う。
左足の具合がどうもおかしいから、やはり病院に行くかな。
自力で治せる歳でもなかろうに。
母がよく痛い痛いと言っていたのがよくわかる歳になってきたんだな
生活も断捨離する時期に入ってきたかとつくづく思う新年であります。

2017年01月04日
2017年01月02日
2017年01月02日
あけましておめでとうございます。
おいおい、早速1日抜けたやないかい。(ーー;)
二日目の今日は朝から東へ。
雪のある場所に行ってきました。
やはり暖冬です。
あ!今年のおせち。

ほんで、今日行ったとこ。

今年も宜しくお願いします。
二日目の今日は朝から東へ。
雪のある場所に行ってきました。
やはり暖冬です。
あ!今年のおせち。

ほんで、今日行ったとこ。

今年も宜しくお願いします。
2016年12月31日
2016年12月30日
ちょい、いっぷく。
30日か…明後日は元旦。
正月来よるなあ。
せなあかんことは山積み。
去年まではカーテン洗ったり、外の壁こすり落としたり、いろいろやってたような。
今年は身体も痛いから、そこまでやる気力も薄れ…。
痛いとこないのって大事ね。
健康って大事ね。
白髪が気になってたけど、もう30日やしなーと思っていたら、美容師さんから嬉しいLINEが。
まだ今日もやってます〜って。
気分あげるために行ってきた。
白髪なくなりました。
で、ジンジャーマヌカハニーをお湯でとかしていっぷくしてます。
犬が鳴いてきた…散歩か…
行ってくるとするかー
正月来よるなあ。
せなあかんことは山積み。
去年まではカーテン洗ったり、外の壁こすり落としたり、いろいろやってたような。
今年は身体も痛いから、そこまでやる気力も薄れ…。
痛いとこないのって大事ね。
健康って大事ね。
白髪が気になってたけど、もう30日やしなーと思っていたら、美容師さんから嬉しいLINEが。
まだ今日もやってます〜って。
気分あげるために行ってきた。
白髪なくなりました。
で、ジンジャーマヌカハニーをお湯でとかしていっぷくしてます。
犬が鳴いてきた…散歩か…
行ってくるとするかー

2016年12月29日
これでええかあー

黒豆の瓶詰めをもらった。
今日ぐらいからつけとかなあかんのやけど、今年はこれでええか。
かなり手抜きやけど。
ええかー!
Posted by ちかねえ at
09:40
│Comments(0)
2016年12月28日
ケルヒャーうひゃひゃ
今日は午後から出勤。
ちょい、ゆっくりモード。
外はすごい風だねぇ
やらなきゃならないことはいっぱいあるけど、とりあえずソファに座ってスマホいじってます。
今年もええ年やったな。それだけでありがたい!
さあ、ラグ洗って、ケルヒャーで床拭きするかな!
座ってると、ぐだぐだしてしまうからなー
ちょい、ゆっくりモード。
外はすごい風だねぇ
やらなきゃならないことはいっぱいあるけど、とりあえずソファに座ってスマホいじってます。
今年もええ年やったな。それだけでありがたい!

さあ、ラグ洗って、ケルヒャーで床拭きするかな!
座ってると、ぐだぐだしてしまうからなー
2016年12月27日
2016年12月27日
年末恒例味噌仕込

昨夜は仕事終わりに高速で有田まで、年末恒例の味噌仕込みに友達の実家におじゃましてきました。
仕込むのは10キロ。
それでも一年もちませんが…
けど、このお味噌を食べると市販のお味噌は食べれないくらい美味しいんですよ
お味噌仕込みが終わると、ディナータイム!
今回はバタークリームのケーキまで!
最近のバタークリームのケーキは美味しいね
昔のバサバサのスポンジじゃないんよね
さあ、四月にあけるお味噌が楽しみです
