QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人
プロフィール
ちかねえ
ちかねえ
目に見える事だけが全てではない。
最近、この言葉の意味がよくわかってきたようなきがします。
日々の気づきを書きこんでいってます。遊びにきてくれてありがとうございます。

2010年07月31日

今夜はmusicaに出没~



今夜はmusicaにて 月に1回最終土曜日に行われている

「真夜中の音楽会」の日。

我らが クリスタルボイスでいってみよ~~~ということになり

行ってきます。

2曲なんだけど メンバーからは洋服は黒?白?どっち?

とか さきほどから ひっきりなしにメールが来てます。

練習やから 普段の服装でええでえ~と返事する私。

日ごろの練習の再確認として みなさん出演されていて

音楽好きな人たちが集まって楽しむ会なので 敷居も低いし

お気軽に発表できる場として 人気があるんです。

夜7時過ぎに出没します。

本日のクリスタルは7名です~。

さあ 歌ってこうか~。

写真は昨年のクリスマスダイワロイネットホテルでの変顔バージョンです。  

Posted by ちかねえ at 14:29Comments(10)sing!

2010年07月31日

夢見たいやして~♪



こんにちは~

ふうやでえ~

毎日毎日あんまし 暑いんで 家の中ばっかりに居てんのよ。

お母ちゃんに「冬毛抜けやんさかい ちょっと表に居てなあよ~」って

言われるんやけど 肥えちゃあるさかい 暑いとこは苦手じょよ~

そうそう ニュースがあるんやで

昨日 細見さんの送別会のパーティーで いろんな和歌山の有名どころの人らに

お母ちゃん逢うてきてんと。

10月にCD出す話したら デザイナーの宇佐美さんがジャケットやCD全般のデザインしてくれる

っていうてくれて、

題字も877つながりの北●さんが書いてくれることになってんて~

北●さんは お習字の先生やでえ~

そんなお二人のお力をお借りできるんやさけ

お母ちゃん 大喜びやいて~ 

夢見たいやっちゅうて 飛び跳ねて喜んでたわ。

CD出すのが お母ちゃんの夢やったろ~

それが 叶うんやよってに 人間諦めたらあかんっちゅうこっちょな。

みなさんのおかげで ほんまにええCDができら~

あっそうじょ

このCDの収益金の一部は 動物愛護のためにつこてもらえるようにするんやて。

この曲のおかげで いろんな人と素敵なご縁ができて ほんまにお母ちゃん喜んじゃあるんよ。

風ともども これからも 宜しくお願いします~。  

Posted by ちかねえ at 13:39Comments(4)sing!

2010年07月31日

クーラー取り付け



我が家のクーラーは非常に珍しいガスクーラーでした。

一台の室外機で 全ての部屋の冷暖房を賄えるといううたい文句で売り出したガスクーラー。。。

思ったより需要が少なく 今では製造中止となっているそうで。。。

昨年の夏 恐れていたことが起こりました。。

昨年も結構猛暑でしたよね。。

お盆前の業者さんが全て休みに入ってしまうという前日に

室外機が。。。。

室外機が。。。

壊れてしもたーーーーーーーーーーっつ!!!!!!!

修理に来てもらったものの 部品取り寄せでお盆明けになりますと。。。。

へ!? お盆休みは灼熱地獄かいな。。。。

連日部屋の中の温度計は37度まで上がり 熱中症で死にそうになってました。

母のこともあり 家を留守にすることが多いので 雨の日は風を家に入れていかなければならず

昨年のように クーラーが壊れては大変だということで 予備の電気のクーラーを取り付けることになった

のです。

ガスの部品も、もう製造していないとのことなので 今度故障したらアウトです。

全部の部屋のクーラーを取り換えることになります。。。


はあああああ。。

また 物入りなこっちゃ。。。

で。。。。


取り付け完了!!

業者さん 暑い中ご苦労様でした。


これで ガスが止まっても 電気のクーラーでしのぐことができるワン♪

  

Posted by ちかねえ at 11:51Comments(0)生活

2010年07月31日

豪華キャスト!集合!

今夜はFM877の細見さんの送別会でした。
そこに集まった面々は…ウインズの平坂君、宝子ちゃん、恭やんひでっさん、いもやん、北原さん、momoちゃん、私。
なんとまあ豪華な和歌山の有名人が集まってます。

ミスタースリムさん、ほんとにお疲れ様でした。


  

Posted by ちかねえ at 00:06Comments(5)FM877

2010年07月29日

紀文維新ぶらくり丁

9月22日の父の八回目の命日に、命は光よりをこの番組で歌わせていただきます。

大好きな父の命日に自分の歌をひっさげて、ゲストという形で歌わせてもらえるなんて…

八年前は悲しみで溢れた日だったけど、今は感謝の日となっています。

9月のスケジュールも詰まってきています

ひとりでも多くの方に聞いていただけたら嬉しいです。


  

Posted by ちかねえ at 12:39Comments(0)sing!

2010年07月28日

笑うしかないやん

ついてないというか…
今日はそういう日なんだと言い聞かせる

朝から…8月に行く予定だったコンサートがブッキングしてる事が発覚!

ひとつは和歌山、もうひとつは大阪。
父ちゃんと一緒に行く方をとるしかなく、大阪の方は誰か行ける人をさがしてもらうことにする…

コンタクトを購入しにいこうと午前中に家をでる。

駐車場は満車。

仕方ないので遠い方の駐車場へ置く。

眼科に行くと水曜日は休診日と書いてある。

なんだとぉ〜

仕方がないから駐車場へ行くと、出口精算の所に車が変な格好で止まってる。

どないしましたん?と聞くと動かなくなったらしい。

ありゃま、私も出られへんがな

これまた仕方ないので駐車場のおっちゃんが来るまで待つ事に…
約10分後おっちゃん到着でなんとか脱出。

来月よりボイストレーニングを教える事になったので、その打ち合わせにレモネードカフェへ…

ちょうどレモネの向かいの本屋さんでコピーしなければいけないものがあったので行くと「故障」と張り紙が…

しょうがない…こんなひはしょうがない…

極めつけは、打ち合わせが終わってから母の病院に向かっていると携帯をいじりながら自転車に乗るおばちゃんに横から突っ込まれそうになったし…
おばちゃん、メールするときは自転車から降りなさい!

ほんまにもう!
  

Posted by ちかねえ at 14:29Comments(4)日々思うこと

2010年07月26日

日曜日

昨日は、連日5時に起きてる私を気づかって、朝の風の散歩に父ちゃんが行ってくれた〜

けど、貧乏性の私はすぐに起きて、洗濯掃除をし、散歩から帰った風を風呂に入れ…滝のごとく汗をかく…

あぢぃ〜

お昼ごはんは頂いた明太子を使って明太子スパ!

私は昨日のそうめんの残り…(主婦ってこんなもんよ)
午前中の疲れも出て少し昼寝

父ちゃんが寝てるとしんどくなってくるからとお出かけ〜。

ぷらりんとイオンまでお買い物…ったってなんも買うものないし…
イオンの中はクーラーが利いてて涼しいけど、わたしゃ人が大勢いる所は苦手なもんで、早々に退散…
お買い物したのは輸入食品のお店でグレープシードオイルを買っただけ

父ちゃんに早よかえろ〜ふうも待ってるし〜と言って帰ってると、高速で止まってしまった車を何台か見た。
暑いからオーバーヒートか?
気の毒に…

何処へ行っても暑いな〜近所のお滝が一番すずしくて癒されるスポットやな〜
しかし、お滝に行くまでが暑い!
夕方少し曇ってきたので紀ノ川の河原へ風を連れて行った。

紀ノ川を渡ってふいてくる風が心地よくて極楽〜といいながらしばらくぼーっとしてた。

空を見上げていろんな事を考えてた。

日曜日はぼーっとするのに限るわ〜
  

Posted by ちかねえ at 10:27Comments(2)たべもの

2010年07月24日

がお〜!

ええーっ!せっかく文章作り上げたのに全部消えたで〜

う〜凹む…

紀ノ国大橋を渡っていたら、和泉山脈のむこうから、ゴジラのような入道雲がニョッキリ!

携帯で写真撮ったものの肉眼でみるよりショボい…

最近自分自身のボイトレできてないな〜

あかんな〜
あーどっかで声だしたいよ〜

自分自身のボイトレせなあかんわ〜。

時間がとれやんのよな〜
時間は作り出すもんやというけど、二足どころか、何足も草鞋を履いてるもんで…朝の5時から夜中の0時までフル稼働やからなぁ…

あかんあかん!

なんとかせな!
  

Posted by ちかねえ at 19:45Comments(2)たべもの

2010年07月22日

夏だ!ライブだ!しかし暑い!

有り難い事にライブのお誘いをたくさん頂いています

今、決定しているライブをインフォメーションさせていただきます

7月31日土曜日
楠見のムジカさんで、真夜中の音楽会にゴスペル仲間と出ます
時間は7時すぎ位に出没予定です
ゴスペルを聴いた事がない方も是非ともおこしください。

8月17日火曜日本町ラグタイムにてちょびっとみつるさんの笑音タイムに出させてもらいます。上保さんに伴奏をお願いしています。

9月19日紀美野町ふれあいセンターにて歌わせて頂きます
こちら詳細が決まり次第インフォメーションさせていただきます。

9月20日月曜祝日
アートキューブフェスティバルにて歌わせていただきます
3時に出演予定です
こちらも上保さんに助けていただきます


10月にはアルバム発売記念ライブをロイネットホテルチャペルで行います
こちらもまだ詳細未定です
わかり次第インフォメーションさせていただきます

なんや忙しくなってきたなぁ…
体調整えておかな…


  

Posted by ちかねえ at 11:49Comments(2)たべもの

2010年07月21日

ころんころん

退屈や〜

コロンコロン♪

暑いから、外にいけやんのやいて〜
肉球やけどすら!ってお母ちゃんが言うんよ

退屈や〜

コロンコロン♪

早よ陽ぃかげらんかいな〜

退屈や〜
コロンコロン♪

風の身体はコロコロに太ってる♪
  

Posted by ちかねえ at 23:50Comments(0)たべもの

2010年07月21日

早すぎるよ

訃報がまいこんできた。

昔、一緒に歌った事のあるI君が、49歳の若さで天に昇ったという


男前で


歌めっちゃうまくて

笑顔がさわやかで

キラキラしてて

恥ずかしくて

話かけたりようせんかった…

何かのコンテストで、バックコーラスとして声をかけてもらって

一緒に声を重ねた時

ドキドキして、最高に嬉しかった

早すぎるよ

年を重ねた分、またええ男になってたんやろな…

又バックコーラスで歌いたかったな…

有り難う

ゆっくり休んでね

忘れへんよ…
  

Posted by ちかねえ at 17:36Comments(2)たべもの

2010年07月18日

日曜日

夕方から、父ちゃんがどっかに連れたるって言うてたのに、父ちゃん寝てしもたわ…
起きるの待ってるんやけど…まだ暑いよってに涼しいとこへ連れちゃらよ〜って言うてたのに…
父ちゃ〜ん起きてくれよぅ〜っ

  

Posted by ちかねえ at 16:31Comments(2)たべもの

2010年07月17日

いざ!大空へ!

庭の木の葉に蝉の抜け殻を発見!

雨続きで地面が濡れていたので、どろんこになりながらも一生懸命木に登り、ここから飛び立っていったんだね

どろだらけの殻が愛おしくてなりません。

地上での寿命は短いけど、精一杯生きるんやで〜

  

Posted by ちかねえ at 08:21Comments(0)たべもの

2010年07月16日

寂しいな〜

今日はふたりの人とのお別れの話を聞いた。

二人ともすごくお世話になったかたで…もう、なかなかお会いできないのが本当に残念です

これからもお元気で!

又会いましょうね

感謝を込めて 有り難うございました
  

Posted by ちかねえ at 19:00Comments(0)たべもの

2010年07月15日

タイムマシン

信号待ちで並んだ車が昔、友達が乗っていた赤のファミリア。

懐かしいな〜と眺めた瞬間、同じ頃自分が乗ってた赤のシビックの内装をはっきり思い出した。

五足のチェンジ、丸いタコメーター、ハンドル、シートのブツブツ…なんでこんなに覚えてるんやろと自分でも感心するくらいの記憶力…
時間が経っただけやのにな〜あの頃は娘の頃は親に好き放題させてもろてたな〜と…胸がキュンとなった。お父ちゃんとお母ちゃんにあらためて感謝せなあかんなあ…
  

Posted by ちかねえ at 17:30Comments(0)たべもの

2010年07月12日

雨やいしょ

久しぶりの風子さんです

雨で暇持て余してます

たまにひっくり返って…
へそ出し腹出し…

又元に戻って…

は〜暇

  

Posted by ちかねえ at 14:33Comments(2)たべもの

2010年07月06日

浮かんで来た言葉

降りてきた言葉を
パソコンの翻訳機能で英語にしてみた

おっ!かっちょええやん!

曲も浮かんできた

しやけど読み方がわからん単語があるなあ
何年かぶりで辞書で調べてみるか〜
  

Posted by ちかねえ at 00:17Comments(12)たべもの

2010年07月05日

夕焼け空

梅雨はあけたのかしら…
夕方の空がすごくきれいですよね

幸せだ〜
  

Posted by ちかねえ at 20:24Comments(2)たべもの

2010年07月05日

にっちょび

昨日は朝から母の病院へ行き、午後からは父ちゃんとデート

お昼が遅かったのでずいぶん前から行きたかった「バーフォード」さんへ

前に新聞でこのお店の紹介を見てからずっと食べたかったアフタヌーンティーをオーダーo(^▽^)o

来たとき嬉しくておもわず拍手をしてしまい、お店の方に笑われてしまった

一番下のお皿はサンドイッチと桃のコンポート。

真ん中のお皿にはスコーンとパウンドケーキ。

一番上のお皿にはショートケーキとスフレチーズケーキ
ケーキは好きなのをチョイスできます

うほほほほ〜い♪

しっかり食べたらまあなんと…お腹満腹で動かれへんがな…
しかしいい感じのお店です

テラス席はわんこ同伴でも良いとの事

そして、食べたら動きましょう!

日が落ちるのを待って風をつれて磯ノ浦へ…

まあ着いてびっくり!
サーファーで溢れかえっておりますがな
砂浜で風としばしはしゃぎまくり、家路に着き龍馬伝をみながらひっくりかえりああ極楽〜

楽しい1日でした

日が沈んで行く空が綺麗でした〜
  

Posted by ちかねえ at 09:00Comments(2)たべもの

2010年07月04日

ムジカ一周年記念ライブ

今朝起きると筋肉痛…なぜかって?

昨日はムジカさんの一周年記念ライブでした。
私も久しぶりにがっつり5曲歌わせていただきました

しかしながら、ここの所の忙しさと睡眠不足がたたり、喉のコンディションはあまり良くなく、おまけにマイクの調子も悪く、必要以上に喉を酷使することに危機感があり、身体全体の筋肉をつかう発声方法を使ったので久々の筋肉痛に…
ムジカさんに、もうちょっと出力アップのPAいれて〜とお願いすることにしよう
会場にはまあるさんご一家、mori‐papaさん、こまっちゃんさんが来られていて和気あいあいと楽しく歌わせていただきました〜

桜の涙は泣かんように歌わないといけないな〜と思いながら歌ったけど、途中でマイクの出力が落ちて…おかげで泣かずにすんだけど
まあるさん達に申し訳なくて…
私の声がでかすぎたのが原因なのか…

だけど久しぶりに仲良しの和歌山アーティストのみんなと会えて、最後は恭やんひでっさんの歌で盛り上がって幸せな時間でした

桜の涙、命は光よりは9月にアートキューブでも歌わせてもらいます

足元の悪い中、きてくださった皆様ほんとうに有難うございました
  

Posted by ちかねえ at 21:36Comments(14)たべもの