2012年04月27日
たくさんのありがとう。
紀の国大橋が工事中だから きっと混むだろうと予想してタクシー(骨折中のため)に早い目に
迎えに来てもらい 10時にスタジオ入りしました。
来週からのランチブレイクを引き継いでくださる「しみずみほ」さんと初めてお会いしました。
とっても癒し系の方でしたよ
すぐに人気者になることでしょう。
一緒にスタジオに入ってもらいニュースを読んでもらう為 彼女は放送ブースへ。
その間曲にmori-papaが訪ねてきてくれて「足どうよ~~」という話もそこそこに
三年半お疲れさまでしたと卒業証書を渡してくれました。
書道をたしなんでおられるmori-papa!達筆な字で感謝状を書いてくださっていました。
mori-papa!つらい時、しんどい時はこの感謝状を見て頑張ります!
そして 武蔵小山のレディババさん、上弦の月さん、青みかんさん、貴志川線よ永遠にさん
キムさん、スーパー男さん、デジタルカメラさん、バナナミルクさん、みーかつパパさん、
まぐろやシュウさん、ゆんままさん、から花束が届いていました。
沢山のリスナーさんからのメッセージも49通も頂き、感激で一通一通心をこめて読ませていただきましたが
時間の都合で割愛させてもらった分もあり申し訳ありませんでした。
3年半拙い放送をお届けしてきましたが こんな私の放送でも元気をもらいましたとかやめると聞いてショックでしたというありがたいお言葉をたくさんいただきました。
最初このランチブレイクのお話を頂いた時は1年させてもらえたら恩の字やなあと思っていたのが
三年半も続けさせていただけたことは、毎週応援してくださる皆様やスタッフさんのおかげです。
感謝の一言では言い表せないぐらいの思いを持っているのですが うまく言葉に表せなくて
申し訳なく思っています
最後は絶対に泣かない! 湿っぽくならないぞ~!!とスタジオ入りした時自分で自分に渇を入れながら
終始笑顔を心がけてました。
新しいしみずさんへの引き継ぎもあったので 泣かずに行き切れたと思います。
多分一人やったら ぐちゅぐちゅになってたやろなあ。。。
本当にたくさんのありがとうを頂き 又私からもみなさんに沢山の感謝をありがとうを送りたいと思います。
本当に長い間ありがとうございました。
来週からのしみずみほさんも応援してあげてくださいね~~。
ラジオから声は聞こえなくなりますが 皆さまのことはずっとずっと心に留めておきます。
ほんとうにありがとうございました。
迎えに来てもらい 10時にスタジオ入りしました。
来週からのランチブレイクを引き継いでくださる「しみずみほ」さんと初めてお会いしました。
とっても癒し系の方でしたよ
すぐに人気者になることでしょう。

一緒にスタジオに入ってもらいニュースを読んでもらう為 彼女は放送ブースへ。
その間曲にmori-papaが訪ねてきてくれて「足どうよ~~」という話もそこそこに
三年半お疲れさまでしたと卒業証書を渡してくれました。
書道をたしなんでおられるmori-papa!達筆な字で感謝状を書いてくださっていました。
mori-papa!つらい時、しんどい時はこの感謝状を見て頑張ります!
そして 武蔵小山のレディババさん、上弦の月さん、青みかんさん、貴志川線よ永遠にさん
キムさん、スーパー男さん、デジタルカメラさん、バナナミルクさん、みーかつパパさん、
まぐろやシュウさん、ゆんままさん、から花束が届いていました。
沢山のリスナーさんからのメッセージも49通も頂き、感激で一通一通心をこめて読ませていただきましたが
時間の都合で割愛させてもらった分もあり申し訳ありませんでした。
3年半拙い放送をお届けしてきましたが こんな私の放送でも元気をもらいましたとかやめると聞いてショックでしたというありがたいお言葉をたくさんいただきました。
最初このランチブレイクのお話を頂いた時は1年させてもらえたら恩の字やなあと思っていたのが
三年半も続けさせていただけたことは、毎週応援してくださる皆様やスタッフさんのおかげです。
感謝の一言では言い表せないぐらいの思いを持っているのですが うまく言葉に表せなくて
申し訳なく思っています
最後は絶対に泣かない! 湿っぽくならないぞ~!!とスタジオ入りした時自分で自分に渇を入れながら
終始笑顔を心がけてました。
新しいしみずさんへの引き継ぎもあったので 泣かずに行き切れたと思います。
多分一人やったら ぐちゅぐちゅになってたやろなあ。。。
本当にたくさんのありがとうを頂き 又私からもみなさんに沢山の感謝をありがとうを送りたいと思います。
本当に長い間ありがとうございました。
来週からのしみずみほさんも応援してあげてくださいね~~。
ラジオから声は聞こえなくなりますが 皆さまのことはずっとずっと心に留めておきます。
ほんとうにありがとうございました。


2012年04月26日
明日は最後の放送です。

さあ いよいよ明日は最後のランチブレイクラジオと一緒の放送です。
この写真は3年前のもの スタジオで撮りました。
あっという間の三年半でしたが 本当にいい経験をさせていただきました。
昔々 ヤンタン ヤンリクを聴いていたころ パーソナリティをやってみたくて
暫くテレビ和歌山のアナウンサーさんについて 習った時期がありましたが
ほんのちょっとの時期で そのアナウンサーさんが転勤になったためナレーションの練習も
それっきりになってしまったことがありました。
FM877が開局される半年前に ジングルを録音してみないかというお話を頂き
沢山のジングル曲候補の中から作ってスタジオに持っていったのが ご縁の始まりでした。
関わらせていただいたおかげでダイワロイネットで開かれた開局記念の会にも出席させていただき
テスト放送で 自分が作ったジングルが流れた時にはすごくうれしかったです。
そして 半年後パーソナリティをやってみませんかとお声掛け頂き 宇和ちゃんにもいろいろ教えていただき
2008年の10月6日にスタートしました。
その当時スタッフ兼パーソナリティだった 山崎文香ちゃんに横についてもらいいろんな機械の操作をして助けてもらい 約半年後 自分ひとりでスタジオに入って機械の操作をしながらの放送になりました。
沢山の応援と励ましを頂きながら 毎週金曜日には生放送が終わって家に変えると頭を冷やすためいつも寝込んでいました。 そして、あまりにも読み間違いや噛みまくりが多いため「千佳ミス」という言葉まで
出来たぐらいです。

一昨年リリースした「生命~To you of Dear~」が出来たのもFMで知り合ったご縁で
出来上がりました。CDを出したいけれど どうやって作ればいいのかわからない。。 そう思っていたところへデザイナーの宇佐美さん、書家の北原美麗さん アレンジャーの上さん、そしてもりこまあるさん 沢山のご縁のもとにもったいないぐらい素敵なCDを作らせてもらう事が出来ました。
パーソナリティをさせてもらった当初は1年ぐらい出来たらいいかなあと思っていました。
それが 三年半も続けさせてもらえたなんて 本当にありがたかったです。
いろんなコーナーも作ったり ぶらくり丁のなつかしいお話をさせてもらった時には 沢山のリスナーさんが喜んでくださいました。
沢山のメッセージ、リスナーさん、スタッフさんに支えていただいてやれた3年半でした。
本当にありがとうございました。
和歌山市保健所の迷い犬、猫の情報は何とか別の形にしてでも続けていくつもりです。
ラジオからは私の声はもう流れませんが、音楽活動は今までよりゆっくりペースになりますが続けていくつもりです。
ライブ情報などで 私の名前を見かけましたら又会いににいらしてくださいね。

明日の最後の放送は 笑顔でさわやかにお届けしたいと思います。
お時間があれば聴いてくださいね
PCのサイマルラジオでも聞いていただけます
FM877AM11:00~PM1:00 ランチブレイクラジオと一緒です。
では がんばってきます~。

2011年12月08日
877忘年会

2日の金曜日、デサフィナードにてFM877の忘年会がありました。
さすが個性派揃い!
久しぶりに和歌山弁講座のいぐっちゃんにも会えて、和歌山弁炸裂トークをしました。
懐かしの和歌山の話が出てくる出てくる~
いっぺんちかねぇと懐かし話したいと思てんのよ~と、独特のいぐち節でから始まり、昔のお風呂さんは…とか、みんなが盛り上がってる隅っこで密かに和歌山弁談義に花を咲かせておりました
ほんまにスペシャル番組やりたいわ~いぐっちゃんとちかねぇの懐かしの和歌山!みたいなタイトルで…
で、忘年会はバナナ有志オールスターズでゴスペルを披露しました。
たった二回の練習だったのに、リードの梶やん最高に良かったです スカウトしたいくらい!
拍手喝采を頂き無事に終了しました。
写真はヘンリーバンドさん
写ってないですが、ドラムはトンペイさん、ベースは大峯しょうじさん、キーボードはアレックス、ギターはいもやん、ボーカルはヘンリーさんなんと豪華な顔ぶれ!
チャージも払わんとこんな素敵な演奏を聞けたんです
楽しかった!
2011年05月25日
初レポーター
土曜日、 けやき大通りで開かれた「わーと手作り市」のレポーターとして
FM877のスタッフ アレックスとともに初レポーター体験をしました。
当日はとてもいいお天気で しっかりUV対策をして行ってきました。
私 初めて行かせてもらったのですが たくさんの手作り品が並び
本当に楽しい! 帰りも用事があったので ゆっくり見て回る時間がなかったのですが
来月はお客さんとしてゆっくり見て回りたいと思います。
しかし 初レポート結構緊張しました。
でも 楽しかった~

画像はバスケットピンポンのFUJINGさんとこから頂きました~
Fujingさん ありがとうございます
FM877のスタッフ アレックスとともに初レポーター体験をしました。
当日はとてもいいお天気で しっかりUV対策をして行ってきました。
私 初めて行かせてもらったのですが たくさんの手作り品が並び
本当に楽しい! 帰りも用事があったので ゆっくり見て回る時間がなかったのですが
来月はお客さんとしてゆっくり見て回りたいと思います。
しかし 初レポート結構緊張しました。
でも 楽しかった~

画像はバスケットピンポンのFUJINGさんとこから頂きました~
Fujingさん ありがとうございます
2010年11月24日
エフエムたなべさんに
行ってきました~
まあるさんと朝6時半に高速近くで待ち合わせ 私の軽のポルシェに乗り換え
いざ 出陣~
なんと 早々にやってしまいました。。。
ETCついてないのにレーンを間違え。。。
まあるさん「たけださん~ これ間違えましたよ~」
私 「ぎょへ!! どないしたらええの~」
すると なにやら 係員の方がスピーカーで出ているチケットを取って前に進んでください~と
言ってくれている。
まずは事なきをえました。。。。あ~びっくらした。
それからは 混む事もなくすいすい~~~ 約1時間で到着!
しかし。。。 お茶を飲もうにも 早すぎてお店が開いていない。
仕方がないのでコンビニで飲み物を購入し 車の中でおしゃべり♪
おしゃべりが止まらず 「まあるさん そろそろいかなあかん時間ちゃいますか?」
まあるさん「あら そうですね~」ということでスタジオへ。
いらっしゃいました 中谷まやさん
かわいらしい方です。

お顔だしはご勘弁をという事でしたので 小さい画像で。。。
出番は15分間でしたが 自分の番組より緊張しました
そして もちろん CDの宣伝です。

そして もちろんまあるさんも

ふたりして なんでか めっちゃ緊張しました。。。
そして 終了後。。。お腹がすいたので マクドナルドで朝マック
またまた おしゃべりに花が咲き~ 午後から施設訪問のお仕事があるまあるさんと
和歌山に向けて出発~
いいお天気で 最高のドライブでした。
まあるさんありがとうございました~
桜のなみだ~しっぽ達へのレクイエム~がもっともっといろんな方に聴いていただけるように
これからも 営業活動していきます~。
まあるさんと朝6時半に高速近くで待ち合わせ 私の軽のポルシェに乗り換え
いざ 出陣~
なんと 早々にやってしまいました。。。
ETCついてないのにレーンを間違え。。。
まあるさん「たけださん~ これ間違えましたよ~」
私 「ぎょへ!! どないしたらええの~」
すると なにやら 係員の方がスピーカーで出ているチケットを取って前に進んでください~と
言ってくれている。
まずは事なきをえました。。。。あ~びっくらした。
それからは 混む事もなくすいすい~~~ 約1時間で到着!
しかし。。。 お茶を飲もうにも 早すぎてお店が開いていない。
仕方がないのでコンビニで飲み物を購入し 車の中でおしゃべり♪
おしゃべりが止まらず 「まあるさん そろそろいかなあかん時間ちゃいますか?」
まあるさん「あら そうですね~」ということでスタジオへ。
いらっしゃいました 中谷まやさん
かわいらしい方です。
お顔だしはご勘弁をという事でしたので 小さい画像で。。。
出番は15分間でしたが 自分の番組より緊張しました
そして もちろん CDの宣伝です。

そして もちろんまあるさんも
ふたりして なんでか めっちゃ緊張しました。。。
そして 終了後。。。お腹がすいたので マクドナルドで朝マック
またまた おしゃべりに花が咲き~ 午後から施設訪問のお仕事があるまあるさんと
和歌山に向けて出発~
いいお天気で 最高のドライブでした。
まあるさんありがとうございました~
桜のなみだ~しっぽ達へのレクイエム~がもっともっといろんな方に聴いていただけるように
これからも 営業活動していきます~。
2010年07月31日
豪華キャスト!集合!

そこに集まった面々は…ウインズの平坂君、宝子ちゃん、恭やんひでっさん、いもやん、北原さん、momoちゃん、私。
なんとまあ豪華な和歌山の有名人が集まってます。
ミスタースリムさん、ほんとにお疲れ様でした。
2010年02月19日
有難うございます

スタジオ入りすると、早くもたくさんのメッセージが届いていました。
ほんとうに有難く感謝でいっぱいです
聴いてくださり、メッセージ、リクエストを送ってくださるリスナーの皆様、ほんとに有難うございます。
私は幸せ者だわ〜
2009年06月11日
あら びっくり!
今 マイフレンドのミスタースリムさんのところに
お邪魔したら 先日のあがらのわかやまの出版記念パーティーで
撮っていただいた写真が掲載されていました。
宇和千夏ちゃん スリムさん 私の三人です
嬉しい!
スリムさん お写真拝借いたしました。
お邪魔したら 先日のあがらのわかやまの出版記念パーティーで
撮っていただいた写真が掲載されていました。
宇和千夏ちゃん スリムさん 私の三人です
嬉しい!
スリムさん お写真拝借いたしました。

2009年05月25日
不完全燃焼
本日のランチブレイク
聴いていただきありがとうございました。
いつも12時代後半から リクエストが増えるので
今日は全部かけられなくて。。。 リスナーさんには非常に申し訳なく思っています
ごめんなさいね。
楽しみにしていてくれているのになあ~~
私自身が ヤンタン ヤンリク世代で 自分がリクエストした曲が
ラジオから流れると そりゃあもう嬉しかったので
きっと 聞いてくださっているリスナーさんも同じ気持ちなんだろうなあと思って。。。
来週は全部かけられますように。。