QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人
プロフィール
ちかねえ
ちかねえ
目に見える事だけが全てではない。
最近、この言葉の意味がよくわかってきたようなきがします。
日々の気づきを書きこんでいってます。遊びにきてくれてありがとうございます。

2010年06月28日

レコーディング

はいはい
まずはライブインフォメーションです

7月3日土曜日
楠見中にあります
musicaさんの
1周年記念ライブに
出させて頂きます

久しぶりにガッツリ唄わせて頂きます。
当日は2500円でバイキングのお食事付きです
前売りチケット残りわずかとの事ですがmusicaさんにお問い合わせ下さい
電話073‐488-7660
さあ〜ほんでほんで本題ですが
昨夜、レコーディングしてきました

とりあえず私が作りました1曲だけですが、3回取り直してミックスダウンという作業をしまして、ここはあかんからこうしましょか〜とかこっちはこっちがよろしいな〜とか…

めちゃくちゃ楽しい作業でした

何よりもアレンジャーの上保さんは素晴らしい!

ほんまにいいご縁をいただいて感謝でいっぱいです

ここはあかんなという箇所もお互い一緒で、和気あいあいと作業は進みました。
とりあえずデモCDをいただいて帰ってきました〜

そうそう
3日のセットリストです

童神

オリビアを聴きながら
心の瞳

桜の涙〜しっぽ達へのレクイエム

命は光より、そして又光へ

の5曲です

皆様とお会いできるのを楽しみにしています
  

Posted by ちかねえ at 08:07Comments(6)たべもの

2010年06月24日

命は光より そしてまた光へ

10月にリリースする曲の題名が決まりました

命は光より そしてまた光へ

桜の涙〜しっぽ達へのレクイエム

れんげ畑にて

の3曲を入れたCDを作ります。

アレンジは全てダブルノートの上保徹次さん。

命は…は完全な私のオリジナル作詞作曲共私です

桜の涙は、いこらブログでおなじみ「はなれでひなたぼっこ」のまあるさんが作詞私が作曲。アレンジは上保さん。

れんげ畑にては、同じく作詞がまあるさん、作曲がmori-papaさん、編曲がこまっちゃんさん、アレンジが上保さん。

役者は揃いましたよ〜

CDジャケットはこんな感じで…とか妄想膨らみ中(b^-゜)

今日Nクリニックの音楽療法で初めてカラオケで命は…を歌わせてもらったんだけど、聴いてくださった皆さんがCD買います〜と言うてくれましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪
有り難くて涙がでそうでした。

Nドクターも三冊目の本を執筆中との事で、その本にもこの曲の事を書いてくださるそうです

聴いてくださった方が「よし、もう一回前向いて歩いていこか!」と思って前を向くきっかけになれば嬉しいです

後の二曲もいこらブログでの素敵な出会いによって産まれた曲です
宜しくお願いいたします

  

Posted by ちかねえ at 19:20Comments(6)たべもの

2010年06月23日

暑いので

雨上がり、蒸せて暑いので今日の散歩は夏でも涼しいお滝場へ。
お滝場は風も大好き。

足をつけてじ〜っとしている。
お水もおいしいので飲み放題。

これからの散歩はお滝場だね〜
  

Posted by ちかねえ at 22:09Comments(2)たべもの

2010年06月20日

高野山へ行ってきました

義父母の西国参りの満願達成のお参りに高野山へ行ってきました。

小雨の降るなか、朝8時に出発。

10時に大門到着。
それから金剛峯寺見学。

一乗院にて精進料理の昼食。
まだメニエールを引きずっていて、昨夜まで食欲のなかった私でしたが、高野山パワーか、金剛峯寺パワーか、めっちゃ美味しく全て完食!
器も綺麗な朱色の漆器で、聞けば精進料理のシェフがいて作られているそうな…
お寺も綺麗で、いろんなお部屋を見せて頂きました

昼食後は奥の院で満願達成のお勤め!

よくよく考えると、奥の院の本殿にお参りするのは初めてで、七年前に光に還った父もここでお四国参りの満願達成をしたんだと思うと胸が熱くなった。

義父の身体の具合も日増しに悪くなってきたし、家にいられなくなる日も近いかもしれない。

少しでも楽に毎日過ごせるようにと護摩木をお願いしてきた。

パワースポットでたくさんの気をいただいて、朝まだふらつきのあった身体も帰宅してからは元気元気!

明日はしばらく許してもらっていた家の掃除をするぞ〜

写真の天女の絵(布を貼り付けて作ってある)に釘付けになってしまいました〜


  

Posted by ちかねえ at 21:28Comments(0)たべもの

2010年06月17日

日曜日から

どうも体調がおかしく、頭の中がぼわ〜んとした感じ…

これは…もしかして…15年前の…

朝から一番のりで耳鼻科に。

はい。右耳低い音聴こえていません

やはり…

めまいはないもののメニエールでした。
しばらくさよならしてたのにね

又仲良くなっちゃった

安静にしててもいろいろ考えるようじゃダメなんだって。

睡眠とってリラックスが一番なんだって。

リラックスって難しいな〜

でも明日のラジオは行くよ〜

みなさんパワーちょうだいね
  

Posted by ちかねえ at 16:44Comments(6)たべもの

2010年06月12日

ビッグ ニュース!!!!

icon06今日は 私のオリジナル曲CDを作るため

アレンジャーさんと打ち合わせ。icon01

お天気も良く 母の病院に立ち寄り、買い物を済ませてから

待ち合わせ場所のお店に。

7月3日のライブの伴奏もお願いしているので その譜面と打ち合わせも。

そして アレンジャーさんが持ってきてくださった

ちっこいちっこいパソコンで、私の曲のアレンジ状況を聞かせてくださった。

バスドラが入って お願いしていた鈴の音色も入って 

まだ ストリングスとか そのほかの効果音も重ねていきますとのこと。

イヤホンで聴かせてもらうと ええええ~
これがあの 私の曲ですかい!!!!
って感じ。

すごく すごく 奥行きのある曲になってて。。。

感動のあまり 身体が震えたーーー!!!


そして、まあるさん作詞の曲の打ち合わせと

なんとなんと こちらもまあるさん作詞 mori-papaさん作曲 こまっちゃんさん編曲の

♪れんげ畑にても一緒に録音して

CDにしたら。。。というアレンジャーさんの提案に、さっそくまあるさんとmori-papaさんに

承諾をいただき ついにCDは3曲入れることになりました。

今年中と思っていたけれど この分なら10月の私の誕生日には十分できるとのことで

じゃあ 生誕ウン十年の記念アルバムで作ることに決定しました。

レコーディングには まあるさん、mori-papaさん、こまっちゃんさんも

入ってもらいます。

さあさあ おもしろくなってきたよ~~~んicon06  

Posted by ちかねえ at 22:45Comments(12)sing!

2010年06月11日

CM録音

昨晩、バナナスタッフのk君より「明日、CM録音をお願いしたいので早い目にスタジオに入ってほしいのですが…」とメールをいただきました。

お世話になって約二年。
CMは初めてだわさ!
和歌山弁のおもしろいのがいいな〜と思っていたけど…予想に反して標準語バージョン…

イントネーションがおかしいと何度もとりなおす。

しまいにゃあ、初めのほうが良かったと言われる始末。

あの〜ボツになっても全然かまいませんので…
採用されたら流れます。
しんどかったよ

歌うほうがなんぼか楽や…


  

Posted by ちかねえ at 16:22Comments(4)たべもの

2010年06月10日

久しぶりに歌いまっせ~~♪

7月3日土曜日
場所は船所 musicaさんにて

開店1周年記念イベントです~

オリジナル曲2曲(11月にCDになって出ます~)

なんと このいこらブログがご縁で曲をつけさせていただいた

まあるさん作詞の「桜の涙~しっぽたちへのレクイエム~」

歌わせてもらいます。

詳しくはmusicaさんのブログをご覧ください。

今 いろいろ 選曲中であります。

なんせ 久しぶりのライブだもんで あれも歌いたい これも歌いたい

と 頭の中はいろんな曲の妄想中。

あ!!! ピアノ伴奏は今回お願いして 快く引き受けてくださった

ダブルノートさんの上保徹志さんです。

バイキングを食べながら聴いていただけます。

前売りチケットは musicaさんで好評発売中だそうです~

さあ!何歌おっかな~~るんるん♪  

Posted by ちかねえ at 20:45Comments(2)sing!

2010年06月06日

風より

あのなあ〜
今日はKちゃんの結婚式とやらで、おばあちゃんの家に預けられたんよ

初めは久しぶりで嬉しかったんやけど、二階へあがっちゃある間に、おとんもおかんもいてへんようになっちゃあったんよ

わたし、置いていかれて、さみしてよ〜
おばあちゃんのお尻ばっかし追いかけ回してたんよ

心細かったんやもん
夕方、おとんが迎えに来てくれて、紀ノ川へ連れて行ってくれたんやけど、ほっとしと。

もう、ほっていかんといてよ〜

  

Posted by ちかねえ at 00:49Comments(6)たべもの

2010年06月05日

おめでとう!

今日は姪の結婚式。
大阪は堀江にあるチャペルで。

小さい頃、泣き虫だった姪っこは、素敵な花嫁姿で、綺麗な綺麗な女性に…

誓いの言葉の時には、いろんな思い出が脳裏を巡り涙がとまらず…

うちに泊まりにきてくれた事。

うちの息子達と兄弟のように育った事。
幸せになるんやで。
旦那さんに大切にしてもらいや〜

まるで、娘を嫁に出したような気分です
おめでとうKちゃん!

  

Posted by ちかねえ at 19:27Comments(6)たべもの

2010年06月04日

久しぶりに登場〜

風やで〜今、おかんと散歩にいって来たんよ
暑かっと〜
暑いさかい、すぐ家に入れやんのよ〜
又これから毎日暑い暑いて言わなあかな。
ちょっと肥えすぎちゃあるさかい、ダイエットせなあかんておかんに言われるんやけど、なかなかむつかしわ。

ま、これからもたのんどかよ〜

  

Posted by ちかねえ at 21:25Comments(4)たべもの

2010年06月04日

本日のランチブレイク

全然メッセージ、リクエストが来ない…
おかしいなぁ

どうしちゃったんだろう

持っていったCDを片っ端からかける

おかしいなぁ…

マンネリ化して飽きられちゃったかな〜
もう半泣き(・_・;)
放送が終わり、母の病院へいき、帰り道877を聞いてると「本日、サーバーの不具合で皆様にはご迷惑をおかけして…」と言うてる…

直ぐに877に電話すると、メッセージが来なかったのは受信できていなかったとな…

メッセージを下さったリスナーさん、申し訳ありませんでした。

本日戴いたメッセージは来週読ませていただきます

ほんとにごめんなさい
  

Posted by ちかねえ at 18:39Comments(2)たべもの

2010年06月03日

クリスタルヴォイス

私が指導させてもらっているゴスペルクワイヤのブログです

http://gospel.ikora.tv/e393050.html#comments

  

Posted by ちかねえ at 00:16Comments(0)sing!

2010年06月02日

笑顔

母の隣のベッドの女性…母が今の部屋に移った時も車椅子に座り、テーブルに突っ伏して眠っていた。

話かけても無表情できっと、人と話をするのが苦手なのかもしれないなと思ってその日はそっとしておいた。

次の日、部屋の名前を確認して「Oさんこんにちは」と言うと、無表情ながらもこんにちはと言葉を返してくれた。


土曜日、日曜日でも誰もOさんには逢いに来ない。

お昼間はベッドに横になることもなく、映っていないテレビに向かってじっとして、ただ時間のたつのを待っているかのように…

少しずつ、堅結びの心がほどけていけばいいなと思いながら、Oさんの事は聞かないようにして、たわいのない世間話を母がリハビリに行って留守になった病室で話をするようにしていると、とても素敵な笑顔を見せてくれる事が多くなってきた。

Oさんがどこに住んでいるかとか、家族はいるのかとか、そんな事は私が知る必要もないから聞かない。

私は映さないテレビに向かってただ時間を過ごすだけのOさんの後ろ姿を見て、人並み以上の苦労をしてきた小さな背中を見たような気がした。

毎日「Oさん、こんにちは」といいながら背中を撫でさせてもらう。

最近は笑顔でおはようと返してくれて、昨日は「今まで嫌やったんやけどリハビリ頑張ってくるわ。1日座ってても仕方ないしな」と前向きな発言も聴けるようになってきた。

顔が明るくなり、看護士さんも「どないしたんよ!あんなに反抗的やったのに〜」と驚く程になってくれた。

昨日は「入院して、監獄に入れられたんと一緒やと思って、看護士さんはみんな私の事をわかってくれなかった。がんばれっていうだけで、足は動かん、身体もいう事きかん、自分の身体が自分でどうにもならん辛さを誰もわかってくれんし、わかるはずもないと思う。私もつい感情的になって、あんたらがこの部屋に来る前の日にししりまくったんよ
しんどかったんよ」と言って泣きだした。

私は何もいえず、ただOさんの背中をさすってあげるしかできなかった

Oさんは、「でもあんたに会えたから、ここで会えたから嬉しかったよ。入院せな会えなかったもんね、みんな私の事ききたがるんよ。家どこなとか家族おらんのかとか…あんたはそんな事いっこも聞かへんなあ」
と言うてくれた。

泣きながら笑ってくれたその笑顔は
とってもとっても素敵やった。

人生って、ほんまにしんどいし、辛い事いっぱいあるけど、出会いもあるし、嬉しい事も楽しい事もいっぱいある。

何よりも笑顔でいたら、気持ちも前向きになれる。

やっぱり笑顔って大切やな〜
  

Posted by ちかねえ at 08:53Comments(5)たべもの