QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人
プロフィール
ちかねえ
ちかねえ
目に見える事だけが全てではない。
最近、この言葉の意味がよくわかってきたようなきがします。
日々の気づきを書きこんでいってます。遊びにきてくれてありがとうございます。

2011年06月24日

暑い日に熱い物を!

ママ友達と近所に出来たお店にランチを食べにいきました

普通の民家を改築した、普通の住宅街の中にあるお店です。

入って行くと、愛想のいいお姉さんがお出迎えしてくださいました

ランチを食べたいと言うと、薬膳鍋と薬膳カレー鍋がありますがどちらにしますか〜とな。

へっ!鍋ざんすか!
この日は湿気が高くてムシムシした外気で、暑がりの私はちょっと躊躇したけど、せっかく来たんだしと言う事で薬膳鍋を注文しました

つきだしは、オカラのポテトサラダ風。
大豆で出来たハム。
湯葉みたいな感じの物。
オカラのポテトサラダ風は、いわれないと絶対わからないくらいポテトサラダでした。

煮たった薬膳鍋が運ばれてきました

お野菜たっぷりで、中には大豆のソーセージやナツメなどの生薬が入っています

スープを飲むと、完璧に煎じ薬っぽい味が…
でも食べているうちに気にならなくなり、大豆のソーセージの食感に感動!

ご飯は十六穀米でちょっとピリッとして美味しかったです

食後のデザートはジャスミンティーとチーズケーキ。
どれもこれも美味しくいただきました。
汗だくになったけど、汗が引くとめちゃめちゃすっきり!
ベタベタする汗じゃあないんです。
ランチのお鍋は1000円でドリンク、ケーキ付にすると450円プラスになります。山が見えてとても素敵なお店でした。



  

Posted by ちかねえ at 20:58Comments(2)たべもの