QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人
プロフィール
ちかねえ
ちかねえ
目に見える事だけが全てではない。
最近、この言葉の意味がよくわかってきたようなきがします。
日々の気づきを書きこんでいってます。遊びにきてくれてありがとうございます。

2010年08月06日

簡単ケータイ

18日に退院する母に携帯を持たせようと、本日購入してきました

簡単ケータイっていうやつですが… 簡単じゃない…

設定にかなりの時間を費やしてます。

う〜ん

難しい…


同じカテゴリー(たべもの)の記事画像
シナモンロール
残り福ごはん
ゆず茶
年末恒例味噌仕込
オトナの飲み会
天に還る
同じカテゴリー(たべもの)の記事
 シナモンロール (2017-01-06 22:12)
 残り福ごはん (2017-01-05 18:15)
 ゆず茶 (2017-01-02 23:10)
 年末恒例味噌仕込 (2016-12-27 08:44)
 オトナの飲み会 (2016-05-22 08:33)
 天に還る (2012-05-27 09:48)

Posted by ちかねえ at 20:21│Comments(2)たべもの
この記事へのコメント
お母さん、退院なんだ~
よかった…
リハビリにはやっぱり半年かかるんやね。
うちも去年の8月から今年の2月まで
半年近くかかったもんね。

むずかしい簡単携帯?…(笑)
でも、ほんとに携帯ってお守り代わりになるもんね。
Posted by よし坊 at 2010年08月06日 23:53
よし坊さま

おかげさまで18日に退院です。

長かったような短かったような5ヶ月でした。

やはり 病院での生活というのはかなり拘束される部分も多いので 母は早く家に帰りたいようです。

簡単携帯は難しいですよ

でも 置いておくだけで安心できるようです。
Posted by 風ママ風ママ at 2010年08月11日 17:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。