2011年09月15日
シロ

もう亡くなって八年位経ちますが、忘れられないワンコです。
捕まえられて保健所行きになったけど、ソープランドの引っ張りの兄さんが迎えに行き、助かった経験が三度ありました。
みんながお金を出し合い、避妊手術をし、推定15歳位まで生きました。
晩年は質屋さんが飼ってくれて最期まで面倒をみてくださいました。
シロとふうは何となく似たところがあります
Posted by ちかねえ at 09:52│Comments(2)
│たべもの
この記事へのコメント
あぁ・・・なんて幸せな子や!
それに、風ちゃんの小さい頃のかわいらしいこと~
たまらんなぁ~
もぅ~~また泣けてくるで(笑
夕べはありがとうございました(^^)
それに、風ちゃんの小さい頃のかわいらしいこと~
たまらんなぁ~
もぅ~~また泣けてくるで(笑
夕べはありがとうございました(^^)
Posted by まある
at 2011年09月15日 10:50

まある様
こちらこそ 遅くまでありがとうございました
途中で亀ちゃんと歌ったりしてごめんなさい。
シロは初め「はなちゃん」という名前だったのですが
いつのまにか改名されていて「シロ」になってました。
質屋さんが面倒みてくれてからは名前も首輪も連絡先もつけてもらい ぶらくり丁の商店街の人たちみんなに可愛がられてました。
このほかにも 牛のような模様があるうしちゃんも居たし
(うしちゃんは車にはねられて亡くなりました)
片目のジローという犬もいました
ジローはかなり晩年まで生きてたみたいですが 最近は実家に行っても見かけません。 どこかで亡くなったのかな。
可愛そうなぐらい おとなしかったシロですが、私が行くと
くるくるまわりながら 喜んでくれました。
忘れられないわんこです。
こちらこそ 遅くまでありがとうございました
途中で亀ちゃんと歌ったりしてごめんなさい。
シロは初め「はなちゃん」という名前だったのですが
いつのまにか改名されていて「シロ」になってました。
質屋さんが面倒みてくれてからは名前も首輪も連絡先もつけてもらい ぶらくり丁の商店街の人たちみんなに可愛がられてました。
このほかにも 牛のような模様があるうしちゃんも居たし
(うしちゃんは車にはねられて亡くなりました)
片目のジローという犬もいました
ジローはかなり晩年まで生きてたみたいですが 最近は実家に行っても見かけません。 どこかで亡くなったのかな。
可愛そうなぐらい おとなしかったシロですが、私が行くと
くるくるまわりながら 喜んでくれました。
忘れられないわんこです。
Posted by 風ママ at 2011年09月15日 11:31