2012年07月30日
祈り
今日は大切な友達が手術する日
胃ガンが発覚して、早期発見であったにも関わらず癌の種類があまりよくないものだから開腹手術で。
すごく心配で、今朝からずっと祈っています
どうか悪い部分は取りきれますように
術後もスムーズに回復にむかいますように
そして彼女が穏やかに闘病生活を送れますように
何もできなくて辛いです
祈ることしかできません
胃ガンが発覚して、早期発見であったにも関わらず癌の種類があまりよくないものだから開腹手術で。
すごく心配で、今朝からずっと祈っています
どうか悪い部分は取りきれますように
術後もスムーズに回復にむかいますように
そして彼女が穏やかに闘病生活を送れますように
何もできなくて辛いです
祈ることしかできません
Posted by ちかねえ at 09:15│Comments(7)
この記事へのコメント
お友達の手術の経過はいかがでしょうか?
悪いところ全て取り除いて、元気に成って頂ければと願わずにはいられません。
癌と聞くと我が母を思い出します。
医大で半年入院していました。
早期発見ではなかったようで、検査の後の告知は家族にだけ半年と言われました。
そんな事が無いようにと祈っています。
なにせ半年後に叔父が同じように癌と診断されましたが、良い薬ができたとかで今も元気に過ぎしています。
もう1年早ければ母もと思う事も有りますが・・・
今は医学も進み、悪性でも昔とは大違いのようです。
元気に成られて、ゴスペル聞きに来られるようになられますよ、きっと。
遠くから私も祈っています。
悪いところ全て取り除いて、元気に成って頂ければと願わずにはいられません。
癌と聞くと我が母を思い出します。
医大で半年入院していました。
早期発見ではなかったようで、検査の後の告知は家族にだけ半年と言われました。
そんな事が無いようにと祈っています。
なにせ半年後に叔父が同じように癌と診断されましたが、良い薬ができたとかで今も元気に過ぎしています。
もう1年早ければ母もと思う事も有りますが・・・
今は医学も進み、悪性でも昔とは大違いのようです。
元気に成られて、ゴスペル聞きに来られるようになられますよ、きっと。
遠くから私も祈っています。
Posted by maimiipapa at 2012年08月01日 16:07
>2012年08月01日 16:07
>maimiipapaさま
共に祈って下さりありがとうございます。
先程、手術をした友達からメイルをもらい、今日から大部屋に移ったそうです。悪い部分は取りきれて、抗がん剤の服用も要らないとの事なのでほっとしました。
私の父も、義父も癌で亡くなりましたので、私も癌に対しては、ちょっと神経質になってしまう部分もあります。この機会に周りに甘えてゆっくりしなあよ~とメイルを送りました。
本当にありがとうございました
>maimiipapaさま
共に祈って下さりありがとうございます。
先程、手術をした友達からメイルをもらい、今日から大部屋に移ったそうです。悪い部分は取りきれて、抗がん剤の服用も要らないとの事なのでほっとしました。
私の父も、義父も癌で亡くなりましたので、私も癌に対しては、ちょっと神経質になってしまう部分もあります。この機会に周りに甘えてゆっくりしなあよ~とメイルを送りました。
本当にありがとうございました
Posted by 風ママ at 2012年08月02日 13:23
そうですか、それは良かったです。
今は体を休めて、元気に成る事だけをして頂きましょう。
家族やまわりに方に、今は甘えてゆっくりして頂きましょうね。
今月の18日が母の七回忌となります。
17日には和歌山え帰ります、妻の仕事の事や娘の学校の事も有り長いはできませんが久しぶりに帰ります。
車での帰省、何年かぶりで1人での運転ですから多少の不安も有りますが、まぁ何とか成るでしょう(^^)v
のんびりはできませんが久々の故郷楽しみます。
まだまだ暑いのでお体ご自愛くださいね。
今は体を休めて、元気に成る事だけをして頂きましょう。
家族やまわりに方に、今は甘えてゆっくりして頂きましょうね。
今月の18日が母の七回忌となります。
17日には和歌山え帰ります、妻の仕事の事や娘の学校の事も有り長いはできませんが久しぶりに帰ります。
車での帰省、何年かぶりで1人での運転ですから多少の不安も有りますが、まぁ何とか成るでしょう(^^)v
のんびりはできませんが久々の故郷楽しみます。
まだまだ暑いのでお体ご自愛くださいね。
Posted by maimiipapa at 2012年08月03日 10:19
>2012年08月03日 10:19
>maimiipapaさま
そうですか
長距離ですから休み休みゆっくりお帰り下さいね
お気をつけて~
>maimiipapaさま
そうですか
長距離ですから休み休みゆっくりお帰り下さいね
お気をつけて~
Posted by 風ママ at 2012年08月12日 10:39
毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
先日、17日から20日までの短い時間でしたが和歌山に借りました。
天気が良くて、めちゃ暑い和歌山でしたね。
18日の午前中は母の法事、午後からは食事会でしたが、食事会の時は凄い降りでした、雷も凄かった、この時だけでしたけどね。
旧清水町に母の実家が有るのでそちらにもお墓参りしてきました。
何年かぶりに行きましたが、やはり心落ち着く場所です、見時間時間ながらもゆっくりさせて頂きました。
ドーシェルと言うお店で美味しいパンをいただいたり、和歌山館、黒潮市場でお土産を買ったりと楽しませて頂きました。
来年もまた帰りたいと思っています、もう少し時間に余裕を持って帰れればいいのですが。
是非来年はお会いできたらと思います、お願いいたしますね。
来年を楽しみに、こちらで頑張ります(^^)v
先日、17日から20日までの短い時間でしたが和歌山に借りました。
天気が良くて、めちゃ暑い和歌山でしたね。
18日の午前中は母の法事、午後からは食事会でしたが、食事会の時は凄い降りでした、雷も凄かった、この時だけでしたけどね。
旧清水町に母の実家が有るのでそちらにもお墓参りしてきました。
何年かぶりに行きましたが、やはり心落ち着く場所です、見時間時間ながらもゆっくりさせて頂きました。
ドーシェルと言うお店で美味しいパンをいただいたり、和歌山館、黒潮市場でお土産を買ったりと楽しませて頂きました。
来年もまた帰りたいと思っています、もう少し時間に余裕を持って帰れればいいのですが。
是非来年はお会いできたらと思います、お願いいたしますね。
来年を楽しみに、こちらで頑張ります(^^)v
Posted by maimiipapa at 2012年08月28日 11:10
帰りましたが、借りましたに成ってました・・・訂正できなかった・・・すいませんm(__)m
Posted by maimiipapa at 2012年08月28日 11:11
maimi-papaさま
お返事送れました
ごめんなさい。17日にお帰りになられると伺っていましたので、帰っていらっしゃっいるのかなあと思っていました。
やはり故郷はいいですよね
ドーシェル私もよくいきます
すぐ近くの動物愛護センターでイベントがあるときは必ずいきます
清水町良いところですね~
リフレッシュされて又東京でがんばっていらっしゃるんですね!いつもコメントありがとうございます
次に帰省される時又連絡くださいね~
お返事送れました
ごめんなさい。17日にお帰りになられると伺っていましたので、帰っていらっしゃっいるのかなあと思っていました。
やはり故郷はいいですよね
ドーシェル私もよくいきます
すぐ近くの動物愛護センターでイベントがあるときは必ずいきます
清水町良いところですね~
リフレッシュされて又東京でがんばっていらっしゃるんですね!いつもコメントありがとうございます
次に帰省される時又連絡くださいね~
Posted by 風ママ at 2012年08月30日 13:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |