2011年04月16日
2011年04月16日
2011年04月16日
2011年04月16日
花粉症

約30年来のお付き合い頂いている花粉症も酷くて、かなり昔に誰かから頂いた空気清浄機とやらを、納戸から出してきました。
何で今まで出さなかったかと言うと
調子が悪くて、すぐに止まったり、フィルター変えてるのに、交換サインが出たり
もうええわい!と根のない私は納戸にしまってしまいました。
あまりの鼻の調子わるさに、そや!あれ出してこようと思い立ち、一昨日納戸から再び日の目を見ることになった清浄機君。
掃除して、フィルターを変えて清浄機さんに話を聞かせました。
「久しぶり~長いこと納戸で寝てもろたけど、又活躍してもらうで~フィルター変えたし、掃除もして綺麗になったで。
あなたのお仕事は空気を綺麗にする事やから頑張って花粉いっぱい取ってや~まだまだ動ける!頑張って!」と言い聞かせ、スイッチを入れると…
ピポパポ~♪というお返事と共に動き出した!
やっぱり話をしたら通じたよ!
それからずっとご機嫌さんで動いてくれています。
ありがとう
感謝感謝~、
2011年04月16日
花盛り


朝のうちは花びらが閉じていますが、お日様が高くなると花びらも開きます
「おお~!咲いてくれたの!ありがとう。めちゃくちゃかわいいでぇ~」と言いながらお水をあげると、次の日にはまたまたたくさんのツボミを付けてくれるので、言葉がわかるんやなあと思います。
昨日は義父のふた7日でした。
読経の後のお説教は、ほ~成る程~と思えるお話でした。
何でも、いつまでも勉強ですね
若いときにあまり勉強しなかったから、これからいろいろしなくちゃね